2010年2月26日金曜日

シナモン


スパイスの中で、かつてシナモンは最も貴重な樹皮と珍重されていた。
現在は、世界各地でこのスパイスは広まっている。時代を少し遡ってみると、シナモンは植民地の拡大競争に重要な位置を占めていた。

シナモン
Cinnamomum zelyanicum Nees

語源:ラテン語。 canna: アシ・ヨシ 又は 管・パイプ
ラテン語の Cinnamomum は、ギリシャ語の kinnamon:聖書のシナモン、から。
  Zelyanicum: セイラン(現在のスリランカ)原産を意味する。
  Nees: ドイツの分類学者 Nees Christian von Esenbeck より。

【薬効】
殺菌・腸内ガス排出の促進・消化促進・強壮・催淫などの効果がる。
冬に、インフルエンザ・風邪・悪寒、また熱のある体の節々の痛みのある時などに、体を温めてくれる。
呑気症や消化不良といった消化管のトラブルを緩和する働きもある。
血糖値の降下・下痢・吐き気・胃腸炎・高血圧・リューマチ・カンジタ症・感染予防にも有効。
*妊娠中に使用してはならない。

【利用法】
シナモンは料理・菓子類・薬品などなどに広く利用されている。

〈ワイン〉 シナモン      50g
       砂糖        150g
      バニラビーンズ   30g
      ワイン(ボルドー)  1L
ワインにシナモンを浸け、7日間おく。その後、シナモンを取り出し、砂糖・バニラビーンズを加える。

≪注意≫
シナモンのエッセンシャルオイルは、妊婦・授乳中の女性・幼児は使用禁止。
医師の助言・指示が必要。

0 件のコメント:

コメントを投稿